以前の記事
2018年 04月 2017年 12月 2017年 05月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 外部リンク
カテゴリ
その他のジャンル
最新の記事
記事ランキング
検索
|
2014年 05月 12日
ボストンに来て1か月がたった。そろそろ実験らしきことが始まりつつある。
30人以上のビッグラボだから、ようやくメインメンバーの顔と名前が一致した。未だに(きっとこれからも)認識できないメンバーはいるだろうけど。 昨日は近所の花見祭りに行ってから、ボストン日本人交流会。夜12時に終わる。20ドルの元はとる以上に飲み食いした。Dorchesterにいたころと違って、セルフ門限がないのは良いことだ。 至る所でcompetitiveな話しを聞く。あのラボとどのラボが競合してるとか。それもお互い近所にあったり。 造血ニッチのように10年かかって戦争と混沌が終了しつつある分野もあるけど、未だに活火山な分野もある。最初に分野を切り拓くセンセーショナルなレポートというのは分野の方向を定めるぶん、責任も大きい。ミスリードさせると、何年にもわたる混沌とシットをもたらす。 今日は今週分の培地をまとめて作る。いつもめんどくさすぎるから、一気に作った方が楽。もっとめんどくさいMEF捲きも終わらす。このラボはMEFは市販のを使ってる。既にirad済み。これは楽。 体重ついに63キロ台。体組成計で体内年齢33歳。この4か月で7歳若返った。parabiosisいらず。 ■
[PR]
by sugirioblog
| 2014-05-12 07:37
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||